空の色って本当は何色なんだろう。

何か独り言のような物を書き連ねています

iTunes iPhone X/7 8認識しない・同期できない

iphonewindowsは相性が悪い

兎に角、嫁娘その他親戚何かスマホやパソコン関連などで困ると僕に頼ってくるのだが

ここ数年ですでに数回(5人くらい)

「突然iphoneがパソコンに認識されなくなった」がある。

殆ど同じ原因で同じ修正法で治るのだが、兎に角iphoneとwinPCは相性が悪い。

macでは起こったこと無いもの…

日本のスマホシェアの60%がiphoneなんだから、家で使うブラウザ見たり精々ワード・エクセル程度の作業ならiphoneユーザーならおしゃれだからmacにすればとか思ってしまう。

winPCでもそこそこのスペックなおかつおしゃれなのだと同じくらいの値段するんだから。

なので僕はどうしても仕事上win macの2刀流ですが、娘達はmacにさせてます。

どうせiPhoneしか今後も使わないだろうし。

 

f:id:anin001:20171002053132j:plain

 

殆どの原因はApple Mobile Device USB Driverが認識されていない。

iTunes iPhone X/7 8認識しない・同期できない」この辺のキーワードで検索すると

iphoneitunesを再起動

・純正ケーブル

iTunesの入れ直し

などが原因と書いてある、たしかにそれで治る場合もあるだろうが、今までのところ5回位認識しない現象に出会ったがこれで解決したことは無い。

(まあでもまず、各デバイスを再起動、ケーブルがデータ通信する物じゃないと駄目って言うのは確かなのだが)

 

修正方法

iTunes で iPhone、iPad、iPod が認識されない場合 – Apple サポート

以下の手順にそって、Apple Mobile Device USB Driver を再インストールしてください。

  1. バイスをコンピュータから取り外します。
  2. バイスを再接続します。iTunes が開いたら、閉じます。
  3. キーボードの「Windows + R」キーを押して、「ファイル名を指定して実行」コマンドを開きます。
  4. 「ファイル名を指定して実行」ウインドウに以下の通りに入力します。
    %Program Files%\Common Files\Apple\Mobile Device Support\Drivers
  5. 「OK」をクリックします。
  6. 「usbaapl64.inf」または「usbaapl.inf」ファイルを右クリックして「インストール」を選択します。

 何らかの原因(殆どがiOSのバージョンアップと思われる)で、ドライバが認識されていないために起こっている不具合であることがほとんど。

 

割りとまどろっこしくなく言えば

バイスマネージャー開いて

・ポータブルデバイス

・ユニバーサル バス コントローラー

の2箇所にappleのドライバが入ってなければ、上記方法で解決。

急に繋がらなくなったと言ってきたパターンは殆どが「ユニバーサル バス コントローラー」に認識されてないいと言うケースで、ドライバの再インストールで解決。

 

そもそもwindowsパソコンのメリット

そもそもwinPCのメリットは昔はoffice系が使えるのが最大のメリットだったと思いますが、今はmacOSでも使える。

経理ソフトだとか色々ソフト資産がwinにあるという場合もあると思うのですが(僕の場合も動画編集がどうしてもwinで揃えてしまったため両刀使い)、一般的に高コストのソフトを運用して作業してる人も少ないんじゃないかと。

 

そうなると現状winPCのメリットは「安い」が一番。

winでもサーフェスなどのそこそこモバイル性があっておしゃれなの買う限りmacと変わらない値段ですし。

家で精々ブラウザしかやらないよーって人は「安いからwin」だと思うんですが。

そもそも詳しくない人のほうが「安い」パソコン買うと駄目だったりしますので。

くっそ遅いHDDだったり64GBしかないSSDだったりで苦労してたり。

無駄に色々開けてフリーズさせたり。

悪いこと言いませんが、iPhone使ってるならmacが良いですよ。